アロマテラピー検定・資格の認定、学術調査研究の実施

アロマテラピー検定 受験要項・申し込みはこちら 団体での受験をご検討の方はこちら

団体受験のご案内

団体受験とは

団体受験とは、学校や企業など団体でお申し込みを行う受験のことです。受験者が10名以上の場合にご利用いただけます。

団体受験のメリット

  • 1. お申し込み、受験料のお支払い、合否結果の受け取り※をまとめて行うことができます

  • 2. 公式テキストを最大25%割引でご購入いただけます

  • 3. AEAJ公式サイトでの所属団体のロゴ掲載・取材記事のご紹介が可能です

    ※受験者から情報開示の同意を得てください

お申し込みの流れ

受験要項・申し込み

第53回 アロマテラピー検定 団体受験要項

試験日 以下の試験日より選択が可能です。
① 2025年11月9日(日)
  2級:10:45~(試験時間30分)
  1級:14:00~(試験時間35分)
② 2025年11月10日(月)
③ 2025年11月15日(土)
※② ③は団体専用開催日となり、10:00~16:00で試験開始時間の設定が可能です。 ただし、団体責任者の管理のもと実施していただきます。
団体受験
申し込み期間
2025年7月1日(火)~9月25日(木)
※個人受験の場合と締切が異なりますのでご注意ください。
試験形式

インターネット試験(インターネットを介してパソコンやスマートフォンを用いて行う試験です)※ 選択解答方式

受験料 2級 6,600円(税込)/ 1級 6,600円(税込)
2級、1級併願 13,200円(税込)

※1人あたりの料金になります。
※何級からでも受験できます。

団体受験に関するQ&A

すべて開く

受験者が10名に満たない場合はどうすればよいですか?

受験者が10名に満たない場合は、一度お電話にてご相談ください。

受験者にテキストを配布したい場合はどうすればよいですか?

AEAJマイページよりまとめてご購入いただけます。団体受験をお申し込みいただいたご担当者さまには、特別価格にてご提供しております。詳細につきましてはお問い合わせください。

インターネット受験とのことですが、受験者はそれぞれ自宅で受けることになりますか?

下記の内容を遵守していただければ、必ずしもご自宅での受験でなければいけないわけではございません。教室などで一斉に受験されている学校もございます。
なお、団体専用開催日は、団体責任者の管理のもと教室などで一斉に受験をしていただくことで10:00~16:00で試験開始時間の設定が可能です。
<受験環境について>
・個室推奨
・公園、インターネットカフェ、レストランなどの公共スペースでの受験は不可