アロマテラピー検定・資格の認定、学術調査研究の実施
2025/04/02NEW
この度、消費者庁の消費者安全調査委員会から、精油の原液塗布に関する注意喚起が発せられました。
▼消費者安全調査委員会からの一葉 第16号
https://www.caa.go.jp/policies/council/csic/activity_report/2024/assets/csic_cms201_250327_01.pdf
AEAJでは、これまでも精油の原液塗布や飲用は避けていただくようご案内を行ってまいりましたが、改めてご注意をお願いいたします。
【精油を安全にご使用いただくための注意事項】
-------------------------------------
①精油原液を皮膚につけない
②精油を飲用したり、うがいに使用したりしない
③火気のそばで使用しない
・精油や植物油が付着した試香紙やティッシュは水で湿らせてから処分する
・精油や植物油がついたタオルなどは乾燥機の使用をさけ、天日干しにする
④精油を目に入れない
⑤子どもやペットの手の届かない場所に保管する
-------------------------------------
▼精油を安全に楽しむために(AEAJ公式サイト)
https://www.aromakankyo.or.jp/basics/safety/